こちらはパルテノン神殿、東側の破風彫刻群。
こちらも十字軍の頃の偶像破壊で首がない。ギリシャの神々。
これだけの高さのある円柱のまたその上にこんな大きなものが
あるとは…
通称エルギン・マープルズとして大英博物館に保存されているけれど、近年ギリシャより返還要求があるとか。
盗まれたり、破壊されたりするかもしれない、こうした彫刻を長く保存できたという意義も大きいと思う。
または、「レリーのヴィーナス」のおしり(笑)
画家のSr Peter Lelyが所有してたもの。
どの彫刻もぐるりと回って見ることができるのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿