2012年11月24日土曜日
121030福岡大会ピクニックデー熊本城
天守閣の最上階まできました。小天守もみごとな屋根の重なりで芸術的
見学を終わり、地上へ。イチョウはまだ緑なのでうっかりしてました。
【熊本城は別名「銀杏城(ぎんなんじょう)」といい、その名前はこの大銀杏に由来します。
清正(きよまさ)公が築城の際にお手植えになったと伝えられ、また、清正が亡くなるときに
「この銀杏の木が天守閣と同じ高さとなったときに、何か異変が起こるであろう」と予言し
それが奇しくも明治10年(1877年)の西南戦争のときであったとも言われています。
清正は銀杏の実を食料とするために、この木を植えたとよく言われますが
残念ながらこの木は雄の木で実はつけません。
現在の木は西南戦争で燃えたあとに、芽吹いた脇芽が成長したもので
130年でこれだけの大きさに成長したのです】
ということです。なかなか立派な大イチョウです。
場内あちこちで活躍のコスプレ武者。槍を突いてくれましたが正面で分かりにくかった。
闇り御門(くらがりごもん)の戸、ここを出ると天守閣の石垣。
下部はゆっくり、上部は武者返しの急斜面。
こちらが今日のパーティ会場奉行丸
【この曲輪[城の周りに築いた堀、石垣、塀などで構成する区画]は細川氏入国(1632年)後
奉行所が置かれたことから奉行丸と呼ばれている】
赤と白のバッグは大会オリジナルプレゼント、みんなが持ってるので間違わないように。
テントが出て、食べ物ドリンクの取り放題。
奥にあるのが未申櫓(ひつじさるやぐら)
奥は南大手門(みなみおおてもん)ここで着付けのイベント開催中。
外人さんは誕生日の人がいると、アナウンスしてみんなで「ハッピーバースディ♪」
祝われた人もスピーチなどして、普段の人付き合いがわかります。どこでもノリがいい。
アサヒビール、バーベキュー、焼き鳥、焼きそば、ミートパイなど
もちろんラーメンもあり。
イカ串がかみ切れなくてそのまま飲み込んだら、のどに詰まりそうでびっくり。
ビールもたくさん飲むと帰りのバスが…
-----
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿