2012年11月10日土曜日

120908_09つくば、土浦、水戸




このように、東北大震災で被害を受けたそうです。
水戸の街中も道路と建物に数センチの段差が結構見られたので、地盤的には弱いのかも。


しかし、案内のボランティアさん達が一生懸命説明して下さったので、大感激。
ファイル一冊分、講義を受けたようです。水戸を愛する郷士ですね。
徳川斉昭公のファンになりそうでした。諡号の「烈公」の通り、強烈才能の持ち主。
偕楽園の好文亭にも達筆な書があり、そういえば見た覚えがありました。

庭も偕楽園と同じような梅園になっており、数種類の梅を説明してもらいました。


さて、観光客に橋の向こうにもすごい中学があるとのことで、やってきました。


まずは、筑波大学付属幼稚園です。


そしてこちらが市立第二中学校。ひゃあ、なんと立派な学校。
きけばこちらは文教地域で、学校がたくさんありました。
弘道館も武士の学校、教育は一番大切な財産ですね。

広い!


下水管のフタチェックも欠かせません。王道の梅!


あとは、図書館で休むつもりで、公園を行くと鹿島神社。
霞ヶ浦の鹿島神社へも行きたかったので、ここでお参り(いいのか?)




なるほど、伊勢神宮の風日祈宮の旧殿一式が特別に譲与されたそうな。
なにやら縁があります→伊勢参りしてきたもので。


この日も暑い日で、ずっと歩いてきたので汗、汗。
ようやく着いた図書館のこれは横庭?、広々した緑。

なかではちょうど植物画の展示があり、みごとな絵に見とれてきました。
図書館はどこの地でも、時間つぶしにぴったり。

もう一つ寄りたかったのは、水戸芸術座にあるアートタワー。
あの、地震情報の時によくでてくる折り紙のようなタワー、チタンでできた正三角形パネル
の組み合わせだそうです。車の中から眺めてきました。

この後、磐越高速で新潟まで。

-----
Posted by Picasa

0 件のコメント: