2011年12月9日金曜日

111112-14名古屋、伊勢、福井


こちらの戸口にはかわいい フクロウのキルト


うつくしい格子戸、階上の障子戸、「旅館宮太」です。


可愛い赤と白の花、鯛釣り草だっけかな?


そして、古布のパッチワーク、また謎が深まります。


通りの突きあたりまで来たのでそろそろ戻ります。珍しい丸屋根の建物。


ここにも同じようなパッチワーク。

ちょうど店先に出てきた呉服店のおかみさんに伺いました。
この町内はどうしてあのような飾り物があるのですかと。
お答えは、町内のコミニュケーションのためみんなで集まって、いろいろなものを作っているとか。
古ザルと花、布細工の野菜、この格子のキルトは、呉服屋さんならではの切れ布、
古い着物の一部などを持ち寄って作成。
表具屋のおかみさんが、商売モノの切れ端で表具して完成したものだそうです。
思い出の着物地が蘇りますなあ。
段ボールの枠でも表具すると、こんな立派に見えます。

仲良しなご町内のご婦人達に混じりたくなりますね。
室内に置かないで、外に出すところがいいです。
散策する人の目を楽しませてくれる三国湊の街並みでした。
Posted by Picasa

0 件のコメント: