こちらが反対側で、駅方向でもあります。古い建物の前で観光ガイドさんと団体がいますね。ほんとに江戸時代みたい。
堀端の料理屋さんかな。
千よ福ののれんがかかってます。シンプルですねえ。
この古い橋が有名なのは、この橋の下部から水が出るから。
対岸に水をやる樋の上に橋を造ったそうです。
いつも出ているのではなく、30分おきにだしてるそう。次まであと10分くらいあるので、そばにある伊能忠敬旧宅へ。
中を見学できるようになって、土間につづく部屋を見ることができます。
対岸には関連の博物館があるのだったかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿