13日午後出発で、山形から高速に乗り、13時出発で19時盛岡着、高速を長く使ったので早くなりましたね。
岩手にはいると稲藁を焼いているのか低く煙がたなびいてました。
今夜の夕食は「梓」温泉ホテル大観の直営日本料理屋さんです。
たいへん立派なコースター、紙ですが厚い。
板長は新潟県出身とか、顔入り写真がでているのですよ。
四つに区切られた、煮物、刺身、天ぷら、焼き物がきれいですな。そのほかに茶碗蒸し、と岩手名物のひっつみ鍋、ご飯がついてます。
ひっつみはいわゆるすいとんを平べったくのばしたもの。つるりとして美味しいです。
ご飯は「ひとめぼれ」でしたが、炊き方がいまいち、水っぽいです。
ムスメ曰く盗まれないのか心配。
盛岡の人を信じなさい!そんな不届き者はいません。
満腹の食後は街を散歩。
先回の大雨でここまで水が高くなったという川をのぞきました。
普段はきれいな清流、信濃川の下流とは大違いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿