2007年4月13日金曜日

町屋巡り



町屋巡りの一番手は旧今井染物屋。
中は丁度、大学生さん達のグループ見学がありスキップ。



これが桜草だよね。
育てるのが面倒だと聞いてましたが、鮮やかなピンク。




こちらは着物の小川さんだと思うのだけれど、店は和の小物が一杯。
で、すてきなのはこの一角(脇の玄関?)
白壁にもみじの模様入りです。




巡って、巡って。
町屋は村上市のように、通りに全部あるのではない。
あちこち散在してる処を文字通り巡って歩きました。
歩き続けて、高田駅前到着。
粋な駅舎なので、パチリ。



接近してみると~
ふむ、何がモデル?火の見櫓か、高田城三重櫓?


さて、帰り道も街中の桜を見ながら、ほぼ同じ道を戻ります。
高田城前、道路の電柱は地下に埋まってますが、ほら、機器にも桜模様が。


さて、帰りのお楽しみはお土産。
菓心亭かまだのロールケーキですね。
一本5百円のシンプルな方。
切ってみて驚き、ロールといっても巻始めと巻終わりがくっついてる。
中は丸ごとホイップクリーム。
純生クリーム使用ということですが、軽くておいしい。

4店あるうちの鴨島店は河原の駐車場から上がって新潟方面に向かうとすぐ近く。
本店へ戻る必要がなくて、よかった。



Posted by Picasa

街中で観桜会


本町通りの古い建物は第四銀行。


雁木を支える柱がいかにも城下町風。


大町通りは古い町家が点在。
さすが雪深い高田、屋根に登るはしごが完備


見にくいな、暗いところは注意でしたね。
撮ったのは細い木の格子戸。

観桜会

日差しも適宜で、絶好の花見日和。

水面に懸かる桜の枝振りって撮りたくなるシーンの一つであります。

ほら、このようにみっしりと桜、桜、です。

城内はたくさんの屋台がでてます。
たこ焼き屋さんは、どこもイイダコとでかいタコぶつ切りを並べてます。
上越のたこ焼きって、そこがウリなのか?
もちろん、さみしいことに「ぽっぽ焼き」はありません。
中越限定らしい。

さて、ここは外堀なのかな、蓮が枯れた茎を出してます。


みっしり、びっしりの花びら、桜の醍醐味ですね。


岸辺には水芭蕉が…
山にあるのより優しげ。

さて、ここからは本町や、町屋巡りを目指して、高田駅方面へ

観桜会



ほら、樹の根本にも花が…



この老木の半分以上枯れた幹にもかかわらず、根本にちいさく咲いてます。



堀の真ん中には噴水も、堀の両側とも桜、桜、桜…



小高い丘から、堀を見下ろしてみる。

Posted by Picasa

さすがの高田城百万人観桜会

4/12よい天気なので、高田まで花見に行きました。
今年はいつもより桜の開花が早すぎ。
まだ肌寒いのに、家の近くの桜もほぼ満開。
暖冬影響かね。

高田(上越市)までは高速道路使わず、のんびり一般道。
道々の桜にも目をやり、3時間未満で到着。
昼ちかくなので、高田城より手前のイタリアンなお店で食事

トラットリア・ラ・ペントラッチャは昔、新潟市の異人池にあったお店。
イタリア語の飛び交う不思議なお店だった。

ランチコースを頼んだけれど、前菜もパスタも同じ具材なのは残念。
イイダコと春野菜のサラダに、イイダコとトマトと春野菜のパスタ。
湯之谷村の豚肉をローストしたものに、ドルチェとコーヒーの4点。

イイダコは頭のところがなかなかい味でした。
ドルチェはティラミスとチョコケーキ。
ケースには美味しそうなプリンもあったけれど、選べないのはこれまた残念。
自家製フォカッチャは好きなだけくださるので満足。



さて、観桜会シーズンは、事前に調べた第一駐車場にとめるのがよさそう。
関川に架かる中央橋の袂が臨時駐車場
これは帰りに撮したものだけれど、昼時にはほば満車状態でした。
ここから橋を渡って、15分くらい歩くと高田城と高田公園。



見えてきましたね。こっちが高田城側、左手が公園。
どちらも、もう満開です。
右手の濃い桜のあるところが、桜の見本園とか。



濃い紅色のしだれ桜も満開。
周囲のソメイヨシノの量には勝てないものの、この前でカメラ掲げる人多し。



内堀と橋、これからあの橋を渡って、城内へ。
Posted by Picasa